イベントでのPR事業
令和4年5月14日(土)午前9時より、札内川の清掃活動に参加しました。
上下水道部からは職員とその家族計29名が参加し、河川敷のごみ拾いを行いました。
市民の皆様に安心・安全な水を提供できるよう、上下水道事業に従事する職員として、
帯広市の水道水の水源地である札内川の環境保全にも取り組んでいます。
|
|
令和3年7月26日(月)から7月30日(金)まで、「帯広の水を見る週間」を開催しました。
日時 | 令和3年7月26日(月)~7月30日(金) |
---|---|
会場 | 帯広市役所 市民ホール |
内容 |
|
![]() 耐震管模型の展示 |
![]() 水道・下水道事業パネル展示 |
![]() カラーマンホールの展示 |
オビヒロホコテンでのPR
令和元年7月28日(日)に、帯広市西2条通りで毎週日曜日に開催されている「オビヒロホコテン」にて、おびひろ極上水試飲コーナーや釣りでおやつをとるゲームなどを通して「安全・安心な、おいしい水」のPRを行いました。 この日の開催テーマは「のりもの大集合」で、働く車が勢ぞろいし、上下水道部では災害などで活躍する給水車を展示しました。 |
![]() 給水車の展示 |
日時 | 令和元年7月28日(日)午前11時~午後4時まで |
---|---|
会場 | オビヒロホコテン会場(帯広市西2条南8丁目~南9丁目、広小路) |
内容 |
|
ホコテン会場 |
「おびひろ極上水」の試飲 |
お問い合わせ先
帯広市上下水道部経営室総務課庶務係
- 電話 0155-65-4211
- FAX 0155-23-0165
- 受付時間 平日8時45分~17時30分